夏が終わり、秋…を通り越して冬‼︎😱
と思わせるぐらい急に気温が下がりましたねぇ💦
寒いのが一番苦手…(;ω;)
私も、冷え性に悩まされる人の中のひとりですが
本来、冷え性というのは"仕方ない"で自分を納得させてはいけないものです🙅♀️
だって、生まれつき冷え性の人っていないですよね👶
赤ん坊も子供も、体はポカポカと温かいものです。
それが大人になるにつれて冷えていくのは何故なんだろう?
というところに目を向けなければ、中々改善はしていかないですよね🥺
冷えの問題が女性に特に多いのは、男性に比べて筋肉量が少なく脂肪量も多いから!
脂肪があった方が温かいんじゃないの?というのは間違いではないですが、
熱を直接生み出すのは、"筋肉"ですよね✨
脂肪は熱を発生させてくれないので、まずは筋肉量を増やすこと✨
だけど、筋肉ばかりでも体は冷えやすいです🙅♀️
保温してくれる脂肪も適度に付いていないと…なんですねぇ🤔
だから、ムキムキ💪の男性ほど風邪ひきやすかったりします😭
バランスが大事ってことですね🙌
そして、血液の巡りが全身の末端までちゃんと行き渡っていること✨
さらには!むくみが冷えの原因をつくる事にもなるので
リンパの流れを滞らせない✨という事がとっても大切になります🤔
リンパは血流とは違い、心臓のポンプでは流れないので、
リンパマッサージか運動で流れを作ってあげてくださいね💆♀️
ではでは、私も日課になりつつあるウォーキング行ってきまーす🫡
(最近は、少しずつ走る方にシフトしてきましたっ🏃♀️✨)
Comentarios